上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
クリスマスいかがお過ごしでしょうか。
今年は各地でホワイトクリスマスとなり、素敵な1日を過ごした方が多いのではないでしょうか。
何にせよ自分の住んでいる地域は
"クソ"寒かったです^^;
Nintendo DSが発売された時に一世を風靡した『脳トレ』ゲーム。
子供から大人まで悩みながら楽しめるゲームです。
(むしろ大人が楽しめるゲームかも・・・)
iPhoneやiPadにも数々のゲームアプリがありますが、もちろん脳トレゲームもあります。
そんな脳トレゲームアプリの1つである
脳トレ 最短ルートをめざせ! をご紹介。
"赤丸"がスタート地点で
"青丸"がゴール地点。
"黄丸"を通りながらゴールを目指すのですが、最短ルートでゴールしないといけないとルール。
ゴールまでの最短ルートは1本ですが、
"丸"と
"丸"の間のライン上に書かれている数字が加算されていきます。
一見最短ルートに見えるラインで通っても書かれている数字が大きい場合もあるので足し算をしながらタップしていかないといけません。
単純ですが頭を悩ます楽しいゲームだと思います。
脳トレ 最短ルートをめざせ! 
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料
↓↓ この場合最短ルートは数字の合計が
『21』です ↓↓

↓↓ この場合最短ルートは数字の合計が
『15』です ↓↓

↓↓ この場合最短ルートは数字の合計が
『19』です ↓↓

そしてもう1つの頭を使いながら楽しめるゲームが
倉庫番 です。
自分にとってはとても懐かしいゲームです。
確か一番最初のGAMEBOYの頃にプレイしたと記憶しています。
GAMEBOYのソフトで一番最初に買ったのがこの『倉庫番』でした。
(マニアックですが・・・)
子供ながらに頭を悩ませながらプレイしたのを憶えています^^;
全ての箱を×印の場所まで移動すればクリアという単純なゲームですが、意外と難しくハマります。
今思えば子供の頃によくこんなゲームをしたもんだと思います。
頭の柔らかい子供だったからよかったのかもしれませんね。
倉庫番 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥85



アクションゲームやRPG、音ゲーにパズルと沢山のゲームアプリがありどれも楽しいものばかりですが、たまにはこういった頭を使うゲームもいいかもしれません。
攻略情報などはチェックせずに、是非自力でやってみましょう!
- 関連記事
-